無料ブログはココログ
フォト

最近のトラックバック

« 韓国ドタバタ旅行 その4 | トップページ | 初めてのライトルアー »

2011年5月28日 (土)

ソウル版 気になったもの

                                            ソウルの街で気になったものです。

Joumonn_01_2

Photo_19

                              まずは公衆電話。なんだかとっても無防備!

Photo_20

                                       こちらも無防備な新聞屋さん

Benti02

                                       明洞近くで見たおしゃれなベンチ

Photo_21

Photo_25

                                                        こちらも洒落た結婚式の新郎新婦の乗る車

Photo_12

                               街角で古銭を売っていました。本物かどうか怪しい。

Speaker

                        これまた怪しい軒下のスピーカー。一体何を流すのか?

Photo_28

               韓国も歩行写真号はカウントダウン式なのですが、大阪や上海は

                                   待ち時間をカウントダウンしたのに対してコチラは歩行時間をカウントダウン

Photo_7

                                 エレベーターは上海、大阪と同じく右側が立ちです。

                               アジアでは右立ち主流なんだろか?今後も追跡調査します。

Photo_5

                    市内の地下鉄駅には必ず利用しやすい場所にトイレがありました

Photo_29

                                    中もキレイ。日本の地下鉄も見習って欲しいもんです。

Photo_11

                地下鉄のホームは上海と同じく全面ガラス張り。転落事故は当然ないのでしょう。                                                                                                    

Ipad01

今回一番のビックリモノ!

一見ただの電光掲示板ですが

手で触るとこのようになります。

Photo_21

                    次は大量ぶら下げディスプレイ。まずは南大門のアウトドアショップ。

Photo_24

                                  同じく南大門の魚屋さん

01

                               コチラは東大門の靴下屋さん

Photo_15

                          普通のディスプレイももちろんしていました。

Photo_12

                                   大量の背負子

01_2

                    東大門は服飾屋さんの集まった街。町中がユザワヤみたいなんです。

                    地方から仕入れに来たおじさん。重そうです。

Photo_9

                   こんなに積まなくっても。というかバイク本体よりも荷物のほうがデカイし!

Photo_18

Photo_6

                  ソウルのコンビニはアイスは必ず店の外にありました。こんなに無防備でいいのか?

Photo_5

                            ・・・でのぞき込んだら、

Photo_10

                             抹茶の雪見大福があったので

02

                早速購入。美味しかったですよ。でも味は忘れた。中にイロイロ入っています。

            

       Photo_13

                     カフェのチーズケーキ。行く前のガイドブック、ネットその他の情報では、

                   韓国のお菓子はまずい!って書いてありましたが、美味しかったです。コーヒーも。

Photo_22

                              街中で売っていたたい焼き。

Photo_15

               日本のよりも一回り小ぶりで、うすかわでぱりぱり。

               キジはとうもろこしの粉が混ざっているような味でした。

Photo_16

                     どこの街に行っても楽しみなのが裏路地。

Photo_23

                                        コチラは南大門の裏路地

 Photo_24

                  ここも南大門の別な裏路地。看板だけ見ていると焼肉が食べたくなります。

Photo_17

                                東大門の生地屋さんの路地を見て今回韓国シリーズの終了です。

                   ブログ掲載画像の無断転載は禁止です  (C)enos1091 All rights reserved

« 韓国ドタバタ旅行 その4 | トップページ | 初めてのライトルアー »

」カテゴリの記事

コメント

Нужные вещи на все случаи жизни на торговом сайте AKLARID http://aklarid.clan.su/
Каталоги на 1000000 наименований товаров со всего мира.
В продаже лицензионные фильмы, новинки музыки, программное обеспечение с вожможностью скачивания, подарки, сувениры,
модная одежда, автомобильные аксессуары, красивое белье, инструменты для ремонта,
сотовые телефоны, игрушки, товары для красоты и здоровья, книги, ювелирные изделя.
Условия доставки или скачивания на страницах сайта.






コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソウル版 気になったもの:

« 韓国ドタバタ旅行 その4 | トップページ | 初めてのライトルアー »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31