無料ブログはココログ
フォト

最近のトラックバック

« またまたサックスの入院@石森管楽器  | トップページ | サックス退院&バンド練習再開@団子坂スタジオ・千駄木 »

2014年6月 6日 (金)

今度はキャスティングでブリ・ヒラマサ 準備篇@能登・輪島

それは一本のメールから始まりました。

某ソルト・ルアー・プロショップからの悪魔のささやきのようなメール。

「6月10日に予定している能登輪島弾丸ツアーに欠員が出たのですがご都合が合えばいかかでしょうか?」と言う内容。

こんなメールが来たらご都合は合わせるっきゃないでしょう!
30秒ほど考えて「行きます、行きます」というメールを返信。

こうして、またまたショップ・ツアーに釣り上げられてしまった私は今回の釣りの準備をしなくてはならないのでした。

今回は、主にブリ・ヒラマサをキャスティングで狙おうというものらしいんですね。
前回4月の弾丸ツアーの際にも一応キャスティングルアーの用意もしていったんですが、ペンシルベイト二本だけというとりあえず感のぬぐえない内容でした。

しかし、今回はあくまでキャスティングがメインということなので、そうなるとルアーも買いたしておかにゃあならないというわけです。
昨日、スカスカのほぼ空っぽみたいなタックルボックスを持ってショップに行きました。

Photo

                     大き目のペンシル・ベイト


店長に必要そうなの幾つか見つくろってください、とお願いし5本ほどチョイスしていただきました。ホントはもっと欲しい気もするんですが金銭的にはこれだけでいっぱいいっぱい!

02

                      ペンシル・ベイト 中

ルアーにあわせるフックとスプリットリングも選んでいただき、もうこの辺は分からないのでお任せするっきゃないんですよ。

Photo_3

                      ペンシル・ベイト 小


早速家に帰ってルアーにフックをセットしたら、ほら!もう散財した事なんか忘れちゃってすっかり気持ちは能登輪島へ。


今回も、ゼロ泊3日というスケジュールで横浜から深夜車を飛ばして能登まで行くのですが、これには実は訳があるんですね。

能登・輪島地方の海というのは湘南あたりと違って海の荒れる日が多く事前に宿をとって釣行を計画しても行ってみたら海が荒れて金沢観光になってしまう事が多々有るんだそうです。

そんな訳で、前日船長さんから「明日は出るよ!」って確認を取ってから出発するのが最もハズレの無い方法なんです。

ですから、一応10日に日は決まっているものの実際に分かるのは出発当日の9日という訳なのでまだまだどうなるか分からないのですが、自称晴れ男を名乗るワタクシなので何とかなるでしょう。

問題は、他にもあります。
何しろヒラマサという魚を釣りに行くのは今回が人生初!

話に聞いたり、ビデオや雑誌で見たり見るとまずはかけるのが大変難しいらしい。
ルアーの動きに対して非常にセレクティブな感じらしいんですね。
上手くルアーを動かさないことには見向いてもくれない。仮に見向いてくれても最後で見切られてしまいルアーに食いつかないことが多いとか。

運良くかけたとしても今度はそのファイトが半端ではないらしい。
一気に100mくらい猛ダッシュするとか!
しかも釣り場の水深が浅く20m位しかないので一気に底の根にもぐりこまれて糸がプッツン!
てなことがしょっちゅうらしいんです。

せっかくかけた魚をライン・ブレイクで失うのは惜しいし、いい値段のルアーを失うのもこれまた大いに惜しい。大きな問題が立ちはだかります。もちろんデカイのもかかるらしいし。20キロオーバーとか!!!
この間外房では52キロという大物が上げられたとか!


この魚の走りに対抗するべく練習をと、竿にセットした糸の先を犬の首輪に縛って犬のお尻を蹴飛ばし犬が一気に走るのに絶える練習をしたヒトや犬の代わりに車にしばって車を急発進させて練習したら糸は切れなかったけれど竿を折ってしまったヒトの話などを聴き、この未経験の猛ダッシュにどうやって対応したらいいんだろうか?と悩みは尽きないのでありますが、まあ、初体験なのでとりあえずは出たとこ勝負でどれだけ出来るかやってみるしかないでしょう。


道具も揃った!メンタル的にも開き直れたので後はお天気だけが心配です。
果たして如何なることが起こるのでありましょうか?!

お楽しみに。
あ!そうそう、その前にバンドの練習があるんだった。
でも楽器が修理中で手元に無いのでお手上げ!



  ブログ掲載の文章、画像の無断転載は禁止です (C)enos1091 All rights reserve

 

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

« またまたサックスの入院@石森管楽器  | トップページ | サックス退院&バンド練習再開@団子坂スタジオ・千駄木 »

Fishing」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今度はキャスティングでブリ・ヒラマサ 準備篇@能登・輪島:

« またまたサックスの入院@石森管楽器  | トップページ | サックス退院&バンド練習再開@団子坂スタジオ・千駄木 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30