キャスティングでデカヒラマサ④@ステイタス 長崎
釣行二日目の前半は根魚祭りの様相を呈していたのだけれど、しばらくしたらマグロのナブラが遠くに見えたので一同興奮する。
ナブラは次第に近づいてきてついには船のすぐそばでジャンプする姿を見せた。
餌を追ってジャンプするマグロの姿は勇壮で美しく魅了させられる、と同時に釣り師のテンションは上がっていった。
ここからはマグロのナブラを追ってしばらくの間投げては移動、また投げてはナブラを追うというのを繰り返す。
マグロとなると船長もテンションが上がって細かな指示を大声で出している。
釣る方も必死で竿を構えて一瞬のチャンスに備える。マグロはすごいスピードで泳ぐので船の近くを通過するのは一瞬のことなのでなかなかキャストとのタイミングが合わない。
キャスティングに疲れてしまった僕は船尾でビールを飲みながらそんな光景をのんびり眺めていた。
移動の早い、しかも小さなナブラだったのでマグロを追うのには随分苦労していたけれどついにはOさんがキメジを仕留めた。
一旦マグロが姿を消したので再びジギングを始めると最初の一投でフォール中の僕のジグに何かヒットしてすごい勢いで走り始めドラグを出した。ファイトを始めたら船長が来て「バラす前に写真を撮っておきましょう」と冗談を言う。
マグロか!と気を引き締めてファイトする。走られる方向に船の後ろに回り込んだところで魚は上がってきた、それほど大きくはなさそうだ。タモを構えた船長が「本ガツオだ」と叫んだ。なかなか良い型の丸々太った本ガツオが僕の目にも入った。いざタモで救おうと船長がタモを構えたその瞬間、ポロリ、とカツオは外れてバレてしまった。「船長が悪い冗談言うからバレたじゃん」と笑いながら話す。
マグロじゃないとわかった瞬間僕の気が抜けたのがバレた原因だろう。
その後もジギングを続けてなんとかヒラマサを一本キャッチするも、どうもジグへの反応は良くない。と入ってもこれは僕だけの話で、Y店長などは立て続けに根魚を三匹もホイホイと釣り上げている。
その中の一匹に先ほど根魚王が釣ったホウセキハタが混じった。
船長が今日で見るのが二度目、というほど珍しい魚が二匹も一日に上がってしまったのだ。
根魚王も着々と釣果を伸ばしていた。
今回はアコウがよく釣れていてこの時点で根魚王は一人で十匹以上のアコウを釣り上げていた。アコウ釣りでツ抜けするなんて聞いたことがない。
魚探には海底から水面まで真っ赤にベイトの反応が映り魚はいることは分かっているのだがどうもうまく僕のジグと合っていないようだ。
同じことを続けても釣れないので色々と試してみる。
比較的水深の浅いポイントを流し、潮も少し緩み始めていた時、午前中に根魚を連発したゴビアス・ブルスリムに替えて根魚を狙って見たらすぐにアタリがあった。
さほど大きくはないけれどいい引きの魚、なんだろう?アコウかな?と上げてきたらなんとまたまたホウセキハタではないか!珍しい魚が三匹も釣れるなんて!と驚いていたらさらに次の投入で根魚のいい当たりがズシンときた。
竿はいい感じで曲がり重い。一瞬クエが来たと思いニヤリとした。
ところが最初のアタックを交わして魚を浮き上げてからも魚が良く引く。クエの場合はある程度引き上げると重いだけになって引かないのでこれは魚が違うな、と思い巻き上げて来たら上がって来たのは先ほど根魚王が釣り上げたのと同じくらいのいいサイズのホウセキハタではないか。
これにはビックリ!「一日に四匹も珍しいホウセキハタが釣れちゃうなんて何か起こるんじゃない?」なんて船長に言いながら写真を撮る。
最初はクエかと思ったのでちょっとがっかりしたけれど、気を取り直せば珍しいホウセキハタを二匹も釣ってしまっっという満足感に満たされたのでありました。
この一匹を最後にポイントを大移動し再びキャスティングのポイントに。
朝、先行者がいてできなかった「激流ポイント」へ行き夕まずめのキャスティングゲームをする。
魚の出る分に気はムンムンしていたがなかなか魚は出ない。
ぼくはすっかり疲労していて、一投するたびに、もうこの一投でやめようか、と弱気になっていた。肩は痛いし腰も疼く、握力も弱くなって来ていたのでキャストした瞬間に竿ごと投げてしまいそうで怖かった。
写真提供:ステイタス、エブ・アンド・フロー
釣りに関するお問い合わせはEbb&Flowまで
ブログ掲載の文章、画像の無断転載は禁止です (C)enos1091 All rights reserve
« キャスティングでデカヒラマサ③@ステイタス 長崎 | トップページ | キャスティングでデカヒラマサ⑤@ステイタス 長崎 »
「Fishing」カテゴリの記事
- 今年のサクラマスは渋かった@尻屋丸(2025.04.03)
- ようやく行けた今年の初釣り@長崎屋 本牧港(2025.02.08)
- アマダイ釣りでやらかした!@沖衛門丸 茅ヶ崎港(2025.01.16)
- トカラ列島遠征2024その3@マリンチャレンジャー号(2025.01.15)
- トカラ列島遠征2024その2@マリンチャレンジャー号(2025.01.14)
« キャスティングでデカヒラマサ③@ステイタス 長崎 | トップページ | キャスティングでデカヒラマサ⑤@ステイタス 長崎 »
コメント