やっぱり間違えていた!
昨日書いたコーヒー焙煎記事で、試飲してみたら二種類のコーヒーを間違えて飲んでしまったかもしれないとありましたが、本日、もう一方の豆を飲んでみたところ、やはり間違えていたのが判明しましたね。
二種類のコーヒーとはコスタリカとエチオピアのグヂという豆。昨日飲んだのは書いた通りコスタリカでありました。
エチオピアの方は豆を見ただけで粒がコスタリカより小さいのですぐ分かった。
全く初歩的な間違いなのですが、気づいただけでもいいかあ。
さて、今日は後ほど出発して久米島に遠征釣行です。
狙うはキハダマグロとGT!
どちらも小さいのは要りません。最低20キロ、目標40キロオーバーです。
果たしてどうなる?
来週の本ブログをお楽しみください。
ブログ掲載の文章、画像の無断転載は禁止です ©️enos1091 All rights reserve
« 久しぶりのコーヒー焙煎ネタ@コスタリカ&エチオピア | トップページ | 初めての久米島遠征2020秋 ➀ »
「コーヒー焙煎」カテゴリの記事
- 新たなる発見@エノカフェ(2023.06.07)
- ついに飲んだ!徳之島のコーヒー!@エノカフェ(2023.03.11)
- 徳之島のコーヒー豆いよいよ焙煎!@エノカフェ(2023.03.09)
- コーヒーの生豆作りは大変なのだ!@徳之島産コーヒー豆(2023.03.06)
- 徳之島のコーヒー豆のその後(2023.03.02)
「エノカフェ(EnoCafe)」カテゴリの記事
- 徳之島産のコーヒー豆の遭遇!@エノカフェ徳之島店(2023.02.27)
- エノカフェ Tシャツのご予約ありがとうございました。(2022.04.27)
- 長袖のエノカフェTシャツを作ってみた@EnoCafe(2022.04.13)
- ブラックハニー・そのお味は果たして@エノカフェ(2021.06.02)
- ブラックハニーに手こずる@エノカフェ(2021.06.01)
コメント