隠岐の島遠征2020④ @浜吉丸
隠岐の島遠征四日目の朝は胸焼けで目が覚めた。
昨夜食べ過ぎたのだ。
5時半に迎えにきてくれた浜吉丸へ荷物を全て港に運び積み込む。
出船時には民宿あたらし家のご主人、新さんが別れの挨拶に来てくれた。
まるで観光船の出港のように港を出て行く僕らの乗った船をいつまでも見送ってくださった。
昨日の天気予報ではダメかも、と行っていた天気は好転してなんとか釣りができるくらいの波に収まってくれた。
とはいえ、この日は12時過ぎの渡船で本土の七類港に向かわねばならないので、釣りができる時間は9時半頃までのわずかな時間になる。
この日、僕は残りの時間をキャスティングだけすると決めていた。
昨日まで、痛む肩をだましだまし投げているうちに、無駄な力を使わずにキャスティングができるようになったからだ。これをしっかりと自分のものにして、来月予定している五島列島のヒラマサキャスティングでしっかり結果を出したいと考えた。
だから、この日は釣れなくてもいいからとにかくキャスティングを自分のものにしておきたかったのだ。
そんなわけで、下手くそキャスティングをしていた僕だが、キャスティング王に生まれ変わってしまったジギング王はこの日もコンスタントにヒラマサをかけていた。四日間での合計はキャスティングでのみヒラマサ20匹!最大魚20キロという素晴らしい釣果となった。
これだけの結果を残したのなら次回からはキャスティング王と呼ぼう。おそらく来月の五島列島でもほとんどをキャスティングに費やすであろうし、僕もそれについていきたいと思った。



« 隠岐の島遠征2020➂ @浜吉丸 | トップページ | デカアマダイの次はチビアマダイ記録!@まなぶ丸 »
「Fishing」カテゴリの記事
- 今年のサクラマスは渋かった@尻屋丸(2025.04.03)
- ようやく行けた今年の初釣り@長崎屋 本牧港(2025.02.08)
- アマダイ釣りでやらかした!@沖衛門丸 茅ヶ崎港(2025.01.16)
- トカラ列島遠征2024その3@マリンチャレンジャー号(2025.01.15)
- トカラ列島遠征2024その2@マリンチャレンジャー号(2025.01.14)
コメント