11月は忙し過ぎた!
このところブログを更新できずにいた。
原因は遊びすぎで忙しくてブログを書いている暇がなかったのだ。
前回の信濃路ツーリングから帰った翌日は南房総洲崎へマハタ釣りに行き撃沈!
その二日後に知人の画家の個展に出かけ、さらに翌日からは一泊三日で三陸の大船渡にブリ釣り。ブリは釣れず大きなサワラを一匹釣る。
翌週はタチウオ釣りやらコンサートやらに出かけて、さらにその翌週は月火の二日間浜松の舘山寺温泉にグランドスケープというダンス舞台を観に行った。
そしてその週末は孫の世話をしに埼玉の娘夫婦のところにバイクで出かけたら11月が終わってしまったというわけ。
10月のツーリングも合わせるとトータルで4000キロくらい移動したかな。
流石に体が疲れたようでこのところ二日はじっとしていると行っているうちに12月になってしまった。
12月もイベントが目白押しだ。
第一週と第二週にそれぞれ違うジャズのセッションがある。コロナのおかげでどちらも二年ぶりだ。
翌週は温泉に出かけて、さらにその翌週はサンライズへ遠征。
帰ってきたらもうクリスマスウィークだ。
ここまでくると年の瀬も迫った感じになり、年賀状やら何やらバタバタしているうちに今年も終わってしまうに違いない。
こういう生活を一年中続けていたら流石に身がもたないだろうと思うのだが、僕の落ち着かない性格上家でじっとしていることができない。
家にいる時も楽器を吹いたりブログを書いたりプールに泳ぎに出かけたりとアレもこれもと忙しく何かをしている。
まだ少し早いがもうすでに来年のことに気持ちが入っているくらい。
せっかちなんだな。
ということで、11月はそれぞれのイベントのブログを書けなかったのですが面白いことが満載だった。
書けなかった自分が悔しいくらい。
12月はなんとか頑張って書きますので皆様よろしくお願いいたします。
ブログ掲載の文章、画像の無断転載は禁止です ©️enos1091 All rights reserve
« 紅葉の信濃路をバイクツーリング③@安曇野大町周辺 | トップページ | 冬の男女群島遠征①@サンライズ新海 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 野田知佑さんが亡くなった(2022.03.31)
- 11月は忙し過ぎた!(2021.12.01)
- コロナ禍のGWは自宅でキャンプ気分(2021.05.05)
- 小型船舶免許の更新に行ってきた(2021.03.30)
- 2020年、ジョン・レノンの命日に思うこと(2020.12.08)
コメント